北海道ウェディング①
かなり放置しておりました・・・・。すいませんです。
あまりの忙しさに体調を崩していて
(週末には必ず熱をだしてますが)、
ようやく少し落ち着いたので、
またちょっとづつ書きたいと思いまーす。
ということで、今月の初旬に
北海道の友達の結婚式に行ってきたので、
久しぶりのウェディングねたを。
大学のときの友人で、こっちから何人か行ったのですが、
そのウェディング当日が、今年一番の寒さでなんと
0℃っていう恐ろしい寒さで、
本当に泣きそうになりました。
結婚式はすばらしかったですけどね~。
なんというのか、落ち着いたアットホームなウェディングで
めちゃくちゃ料理もおいしく、沖縄のドンちゃんウェディングに
なれている私たちは、余興もなく、デザートビュッフェや、
コース料理にはしゃぎまくりでした(笑)
その上、当日は雪も降ったので、レストランの庭に
友人はでて、雪を体感しておりましたよ
(しかし、そんなことをしているのは、沖縄組のみでしたけど)
というわけで、ちょこっと紹介しまーす。
大学時代はイケメンで有名だった友人(男側招待でした)。
奥さんはとってもキュートな感じでした↓
ウェルカムドリンク。披露パーティの前に、
ドリンクがでたんですよ~。おいしいドリンクを頂きました
まだまだ画像があるので、続きます~。
(UPがおそくなるかもしれないけど)
そういえば、北海道って会費制のパーティなんですよ。
それで、私は友人と一緒に受付を担当したのですが、
いったいどのように会費を出せばいいのかわからず、
どきどきしたものですが、なんと受付に立ってみてびっくり。
みんな、普通にお札を出してました。
受付には招待された人の名簿があって、会費をいただいたら
○をつけて、お釣りがあれば渡す、という形でした。
お祝儀ってのは、参加できない人だったり、
親族がお祝いという形で会費とは別に出す方もいました。
そして、驚いたのは、ちゃんと両家の両親も会費を払ったこと。
ご両親が受付までお支払い来てました。
ウェディングって地方で本当に違うんだなあと改めておもいました。
ではでは、パート2に続きます。