てぃーだブログ › Marry Me? › 婚礼申込書

2008年04月22日

婚礼申込書

ブライダルフェアの時に、この婚礼申込書に記入して
無事、成約とあいなりました。
婚礼申込書


せっかくなので、記念に写真をぱちり。
そして、記念に白紙の婚礼申込書を一枚貰いました。
まー、結婚式してしまえば、いらないなあなんてなりそうですが(苦笑)

記入して、申し込みをするとき、なんとなくどきどきしました。
あー、もう結婚式をするって決めたんだなあってね。
でも無事にたどりつけるかは、まだまだ流動的。
いや、ダメになるとかそうゆうことではなく、多分色々あって
結構もめるんじゃないかな、と。

挙式とか、結納とかやるのか、やらないのか、
ちょっとづつ話し合っているのですが、
彼はわたしがしたいなら、してもよい、って感じのスタンスです。
私は挙式も結納も別にしなくていい、って感じだったんですけど
一生に一度だし、バージンロードを父と歩いてみたいし、
結納も振袖着ることができるのも、これで最後だし、ってことで
少し心が揺れ動いております(笑)

でも、挙式って30分ぐらいなのに、結構な金額するし、
結納もホテルなんかですると、15万ぐらいかかるんですよね。
うーん、悩みどころです。
金銭的に余裕があればいいんですが、今必死でお金ためてるんで
あんまり余裕があるとは言いがたいです。はい。

来月あたりに両家の顔あわせをするので、話がでるかもな~。
私がどうしたいか、っても大事ですが、私の両親がどうしたいのかも
一応確かめておかないと、ですね。
別にどっちでもいいよ~、って言ってるんですが(母親の方)
でも話してみると、色々要望してきます。
ちなみに例をあげると、かぎやで風とか別にしなくていいと
思ってましたが、かぎやで風がない結婚式なんて、
末代まで絶対に色々言われる!!とまで、言われましたよ。
ありえーん、って思いましたが、それが親の思いなんで、
かぎやで風は決定です(苦笑)

みなさん、挙式とか結納とかどのようにするか、しないか
決めたのかな?是非知りたいです。



婚礼申込書



Posted by harmony1001 at 23:57│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。