てぃーだブログ › Marry Me? › 装花 › 会場装花

2009年01月21日

会場装花

結婚式をしよう!と決めてから、たくさんの会場を見て回りました。
たぶん、結婚をしようとかんがえてらっしゃるみなさんも、
色々回っていると思うのですが。

私たちはとにかく、オリジナルな感じでやりたいというのが強くて、
その要望を聞いてくれるところ、あとは料理食事とお花サクラにこだわりたい、
というのが私の希望でした。

しかし、色々制約があるんですよね~。
例えば、会場装花花。各テーブルに置かれている花ですが、
あれって提携している花やさんしか使えないって知ってました?
ほとんどの会場が、提携している花屋さん以外は使えないか、
持ち込み料を取られるんですよ。

私たちが会場を変更するときに、決め手なったのは、
そういった制約が少なくて、こっちの要望をある程度聞いてくれる、
(というか、ほとんど聞いてもらっていて、断られることがないです)
そんな会場にしました。料理もおいしいと評判だったので。
実際には、どの会場もプランがあると思うのですが、
そのプランをはずしていい、といってくれたのは、この会場だけでした。
ですから、結構いろんなものを持ち込みますニコニコ

挙式を担当してくれるプランナーさんもものすごく素敵ですが、
披露宴を担当してくれるプランナーさんもすごく協力的です。

恵まれているなあ、私。

本題が長くなりましたが、披露宴ではぜひバルーンを使いたいって事で
バルーンと装花を組み合わせた、会場装花をやる予定です。
私の知り合いの子がバルーンをやっていて、そのサンプルを
お花屋さんに言って、作ってもらってきたのが、これ↓です。
会場装花


あれれ?写真が横になってる~。
でも、かわいいでしょ?
これをアレンジしてもらって、相談して作ってもらおうと思ってます。
今度お会いするので、楽しみです~。
上のハートのバルーンは少し目線の邪魔になりそうなので、
取り外してもらおうかな。
でもハートバルーンの下に小さな白い花がついてますが、
これ、生花なんですよ。実際に見るとかわいいです。

お花は、会場の印象を決めるところがあるので、こだわりたいな。
(もちろん予算の範囲で、ですが。)
会場に頼むより、安くいけそう。やっぱりこだわりたいよねピース



同じカテゴリー(装花)の記事
披露宴のお花
披露宴のお花(2009-08-09 18:39)


Posted by harmony1001 at 00:05│Comments(0)装花
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。