てぃーだブログ › Marry Me? › 結婚までのプロセス › 両家顔あわせ

2008年05月28日

両家顔あわせ

梅雨だというのに、雨があまりふりませんね~眠っzzz
いつでも、どこでも日傘が手放せませんが。

最近は全く結婚についての記事を書かず、いつのまにか
グルメブログになりかかっているなあと思いつつ反省
(まー、動きがなかったっていうのが1番大きな理由ですが)

ですが、ここで動きがありました。
来月の中旬に「両家顔合わせ」をすることになりましたガ-ン
あー、緊張する~汗
彼は一時間ぐらいで帰りたいと言ってます(苦笑)
多分2時間ぐらいはかかるでしょう。1時間で帰るって、あんた
食べるだけじゃん、ってな感じ。

で、どこで顔合わせをするか、ってことで、
色々会場探しをしていたのですが、これが難航しました。
披露宴をあげるコスタビスタでやろうと思ったのですが、
うちの親が言う顔合わせの条件に当てはまらなかったので
ボツになってしまいました。
その条件とは、
①個室のあるところ、②和食であること、③週末の昼間の時間帯、
④バイキングは×、って事でした。
(週末の昼間ってのは、、私たちの条件でした。
夜よりは昼間の顔合わせの方がいいかなあと思いまして。
夜は早く終われなさそうなので眠っzzz

コスタビスタホテルさんには、和食のレストランもあるので
そこにしたかったのですが、週末はバイキングで、
個室の利用も10人以上だったんです。
他の和食のお店も探したのですが、いまいちピンと来なくて。
プランナーさんにも相談して、探してもらって、グランブルーさんを
おしえていただきました。
コスタビスタさんの向かいにあるグランブルーさんも
すごくいいなあと思ったのですが、フレンチなんでボツに。
私はグランブルーさんの料理が食べたかったんだけどなあ。

結局、「あびっくり!!」とおもいついたのが、
ナハテラスさんです。確か、和食のお店もあったはず・・・
(行ったことないけど)
多分個室もあるだろう、ということで電話をしてみたら、
ビンゴおすましキラキラ でした。
個室利用ができて、和食の懐石膳食事を予約しておきました。
彼が、アレルギーのために食べられないものがあるので、
それも話をしたら、快く他のものに変えてくれる事もわかって
一安心です。ナハテラスなら、味もそれなりにおいしいだろうし。

親も喜んでます。(多分、ナハテラスだからニコ
場所はきまってほっとしてますが、格好はどんな格好でいけば
いいのかなあと悩み中。彼はスーツじゃない?と話してましたが。
うーん、スーツはなんか重い感じがするなあ。
ブラウスと、黒のパンツで行こうかと思ってますが。
どんなのがいいんだろう。悩みますヒミツ

両家顔合わせの翌日は、プランナーさんと打ち合わせ。
少しづつ、準備していくんだなあ、こうやって。
また何か動きがあれば、報告しまーす(誰にじゃ)


ナハテラスさん↓。めったに行きませんが。いいホテルですよね~。
両家顔あわせ


同じカテゴリー(結婚までのプロセス)の記事
結納日決定
結納日決定(2008-07-30 16:51)

少しづつ家族に
少しづつ家族に(2008-05-08 00:22)

2部制?
2部制?(2008-04-30 10:42)

彼の挨拶
彼の挨拶(2008-04-03 23:51)

とにかく2人で
とにかく2人で(2008-03-19 21:54)

まず最初に
まず最初に(2008-03-15 23:18)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。