てぃーだブログ › Marry Me? › 結婚までのプロセス › 結納日決定

2008年07月30日

結納日決定

全然更新できなくて、すいません~ガ-ン
って、色々働きすぎでダウンしていて、
ようやく最近元気なってきたところです。
ということで、久しぶりにブログを書いてます。

3週間前に、天久加工所さんで
エンゲージリングとマリッジリングをオーダーしてきました。
エンゲージは貰うつもりが全くなかったのですが、彼がいつか奥さんになる人ができたら・・・と
だいぶ前に、ダイヤを買っていたそうで、そのダイヤをつかってエンゲージリングをつくってもらうことになりました。
ここのところのプラチナの高騰で、マリッジも購入する事に。
まだ先だからゆっくり作ってもらえればな~と思ってます。
私のは、エンゲージとマリッジがペアになってつけられるような組み合わせのリングで、
彼はどうしてもこだわりが捨てられず、彼の好みのマリッジリングをオーダーすることに。
二人でマリッジのデザインが違うのですが、まあいいかなと思ってます。

早くエンゲージ指輪キラキラはめたいなあと思っている私(苦笑)
で、結納はいつする?という話になり、できれば暑くない11月頃にと言う話だったのですが、
私が1月に試験を受ける事になっているので、前倒しで10月にする事になりました。
振袖を着る予定ですが、暑くないかな~?心配ですヒミツ
それもうちの父と母の地方の風習で、結納は男方の実家でやるそうで、
彼の家でやってもらうことになりました。なんか悪い気がしますが、まあいいか。

披露宴に招待する人数も大体は割り出したのですが、これから変動がないことを祈っています。
もうすでに人数ギリギリ。絶対に増やせないので(増やしたら2部制だもんな~)、
祈るしかないですが、でも増えたらお断りするしかないのかな。

新居とか、来年の彼の仕事場とか(転勤かもしれないので)、色々気になってます。
早くわかるといいなあ~。

今週末はまた打ち合わせに行ってきます。ちょっと楽しみです。


同じカテゴリー(結婚までのプロセス)の記事
両家顔あわせ
両家顔あわせ(2008-05-28 00:24)

少しづつ家族に
少しづつ家族に(2008-05-08 00:22)

2部制?
2部制?(2008-04-30 10:42)

彼の挨拶
彼の挨拶(2008-04-03 23:51)

とにかく2人で
とにかく2人で(2008-03-19 21:54)

まず最初に
まず最初に(2008-03-15 23:18)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。